愛犬が私たち人間が食べているとき、側に来て「欲しい!ちょうだい!!」とせがまれてしまうと、ついつい与えてしまうことありますよね。
あるいは、うっかりテーブルの上に置きっぱなしにしてしまったために、気が付いたらあったはずの食べ物がなくなっていた!という経験はありませんか?
人間には全く毒にならず、健康によいとされている食べ物や薬物であっても犬にとっては代謝できず体内に残って悪さをしてしまうことを知ってください。
「キシリトール」「アボガド」「植物」など犬が中毒を起こすものはさまざまありますが、今回は
- チョコレート中毒
- 玉ねぎ中毒
- 薬物中毒
- ブドウ中毒
など、一般に多くみられる中毒にしぼって症状や対処法をまとめました。
ぜひ、最後までご一読ください。
犬のチョコレート中毒の症状と対策
チョコレートに含まれているカフェインやカカオは人間にはストレス改善物質で癒しになるのに、犬にとっては有害物質となり中毒症状を起こしてしまいます。
- どのくらい食べてしまったら中毒を起こすのか。
- ミルクチョコレートとビターチョコレートとでは中毒を起こす時間や症状の違いはあるのか。
- 愛犬にチョコレートを含むお菓子を与えてしまったけれど、別に何にも起こらなかったよ。本当にチョコレートは犬に有害なの?
犬にとってチョコレートは有害です。
症状は、主に神経症状です。下痢や嘔吐(吐く)こともあります。
犬がチョコレートを食べてしまったら、できるだけ早く動物病院に連絡してチョコレートの種類や食べた量を伝え相談しましょう。
犬の玉ねぎ中毒の症状と対策
犬が玉ねぎをそのまま食べることは少ないです。玉ねぎの入った揚げ物やサラダ、スープなど美味しく料理されたものを食べて中毒症状を起こします。
食べてからすぐに中毒症状が出るのではなく、数時間から長いときは3日後に発症することもあるようです。
しかし、体調や年齢などによっても異なりますので食べた量や時間に関係なく、犬が玉ねぎを食べてしまったら早めに動物病院に連絡しましょう。
犬の薬物中毒の症状と対策
私たちの生活の中には、さまざまな薬物が存在しています。
風邪薬や消毒薬など生活には欠かせない薬物もあれば、殺虫剤やホルマリンなど身体に害を与える薬物もありさまざまです。
また、人間には害はないが犬や猫には害になる薬物もあります。
- 風邪薬
- 正露丸
- たばこ
- 除草剤や殺虫剤
一般に多くみられる犬の薬物中毒です。
症状は、下痢や嘔吐(吐く)から呼吸困難や痙攣など神経症状を発症することもあります。
間違った投薬や誤飲をしてしまったときには、できるだけ早く動物病院に問い合わせをしましょう。
犬のブドウ中毒の症状と対策
犬がブドウを食べると中毒を起こし、腎不全に至るという論文が多くみられるようになりました。
残念ながら、原因物質が何なのかはまだはっきりしていません。
人間が食べたブドウの皮をテーブルに置きっぱなしにしてしまった結果、犬がその皮を盗食してしまい腎不全を発症し10日後に亡くなってしまったという報告もありました。
慢性腎不全になってしまうと完治は難しいです。
犬がブドウやブドウが含まれているものを口にしてしまったり、或いは口にした可能性があるときはすぐに動物病院に相談することをおすすめします。
まとめ
どの中毒もみな共通していることは、症状と対策です。
犬の中毒症状は
- 元気消失
- 食欲なし
- 下痢や吐き気
- 呼吸がいつもと違って速い(ハアハアしてる)
- 落ち着きがない
- 痙攣
- ぐったり
- 血尿
などですが、これ以外にもいつもと様子が違っていれば要注意です。
できる限り早く、胃の内容物を吐かせたり胃洗浄をすることで中毒症状を起こす可能性を激減させることができるのですから。